ホーム > 組合議会 > 議案の概要・議決結果(令和7年第1回定例会)

組合議会

議案の概要・議決結果(令和7年第1回定例会)

令和7年第1回定例会(2025年3月25日)

管理者提出議案

継続審査

議案番号   

 議案名                

施行日    

概要        

議決結果    

令和6年

の17

令和5年度草加八潮消防組合一般会計歳入歳出決算の認定について

   

認定

本定例会

議案番号   

 議案名              

施行日   

概要       

議決結果    

1

令和7年度草加八潮消防組合一般会計予算

 

 

原案可決

2

刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について

令和7年6月1日 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴い、関係条例の条文の所要の整備を行うもの。

原案可決

3

草加八潮消防組合職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例の一部を改正する条例の制定について

令和7年4月1日

育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律の一部改正に鑑み、時間外勤務の制限の対象となる子の範囲の拡大及び子の看護休暇の取得事由及び仕事と介護の両立支援制度を利用しやすい勤務環境の整備を行うもの。

原案可決

4

草加八潮消防組合特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定について

令和7年4月1日

令和7年2月5日付け草加八潮消防組合特別職報酬等審議会の答申に鑑み、特別職の職員で非常勤のものの費用弁償の見直しを行うもの。

原案可決

5

草加八潮消防組合職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について

公布日。ただし、第2条、第4条及び第5条は令和7円4月1日

令和6年人事院勧告に鑑み、一般職の職員の給料月額並びに期末手当及び勤勉手当の支給率並びに会計年度任用職員の給与月額並びに期末手当及び勤勉手当の支給率を引き上げるとともに、各種手当の拡充等をするもの。

原案可決

6

草加市消防団員及び八潮市消防団員の退職報償金の支給に関する条例の一部を改正する条例の制定について

令和7年4月1日

消防団員等公務災害補償等責任共済等に関する法律施行令の一部を改正する政令が施行されることに伴い、消防団員退職報償金の勤務年数区分について所要の改正を行うもの。

原案可決

7

草加消防署(消防局機能含む)建設工事(建築工事)請負契約の締結について

 

草加八潮消防組合議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例(平成28年条例第32号)第2条の規定により、議会の議決を求めるもの。

➡契約の目的:草加消防署(消防局機能含む)建設工事(建築工事)

➡契約の金額:3,426,500,000円

契約の相手方:株木建設株式会社 北関東支店

原案可決

草加消防署(消防局機能含む)建設工事(電気設備工事)請負契約の締結について

 

草加八潮消防組合議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例(平成28年条例第32号)第2条の規定により、議会の議決を求めるもの。

➡契約の目的:草加消防署(消防局機能含む)建設工事(電気設備工事)

➡契約の金額:381,370,000円

➡契約の相手方:  大広電気・ケイワイテック特定建設工事共同企業体

・代表構成員:株式会社大広電気 草加支店

・構成員:株式会社ケイワイテック

原案可決

9

草加消防署(消防局機能含む)建設工事(機械設備工事)請負契約の締結について

 

草加八潮消防組合議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例(平成28年条例第32号)第2条の規定により、議会の議決を求めるもの。

➡契約の目的:草加消防署(消防局機能含む)建設工事(機械設備工事)

➡契約の金額:435,159,460円

➡契約の相手方:

竹内セントラル株式会社

原案可決