ホーム > 救急・応急手当 > 救急・消防車の利用方法 > ネット119について

救急・応急手当

ネット119について

ネット119とは?

今までのメール119、ファクス119に続く新しい119番通報方法です。

聴覚に障がいがある・音声の聞き取りが難しい、発声に障がいがある・発声が難しい方々を対象とした緊急通報サービスです。

スマートフォンアプリ、専用ウェブサイトから利用でき、チャット形式で119番指令員と会話します。

通報と同時に、携帯電話の位置情報を送信するため、現場の特定が早くでき、緊急車両の迅速な出動につながります。

(通報時の携帯電話の状態等により、正確な位置情報が送信されないことがあります。チャットにて今居る場所の住所も必ず伝えてください)

ネット119フローチャート

対象者

草加市・八潮市に在住・在勤・在学者で耳や言葉の不自由な人

 

ネット119を使うには

  1. 草加市役所障がい福祉課、八潮市役所障がい福祉課にて登録申請を受け付けています。利用希望の方は、下記連絡先へ問い合わせてください。

注意点 

  1. 救急車・消防車が出動する場所は、草加市・八潮市内です。草加八潮消防局の管轄外でネット119を利用し通報した場合、その現在地を管轄する消防本部にてネット119が導入されていれば、管轄消防へ通報されます。現在地を管轄する消防本部がネット119を導入していなかった場合、草加八潮消防局へ通報されます。その際、現在地の住所を確実に伝えていただき、管轄消防へ連絡いたします。
  2. ネット119は緊急通報専用です。相談等緊急通報以外は対応できません。

全国統一防火標語