ホーム > 救急・応急手当 > AED > AEDの貸出し申請書
救急・応急手当
| 用途 |
自動体外式除細動器(以下AED)の貸出しを申請するための様式です。 |
|---|---|
| 内容 | 訓練やイベント等でAEDを使用する際には申請書を提出していただきます。 |
| 対象者 | AEDの貸出しを受けることのできるものは、次のとおり。
|
| 添付書類 | - |
| 持参するもの |
AED借入申請書(様式第1号) 普通救命講習1(AED講習)以上の講習修了証 草加市および八潮市以外での講習修了証でも構いません。 |
| 注意点 | 詳細につきましては、草加消防署、又は八潮消防署へご連絡ください。 |
| 手数料 | 無料 |
| 届出・申請先 | |
| 受付時間(期間) | 午前8時30分〜午後5時 |
| 郵送申請 | 不可 |
| 標準処理時間(期間) | - |
Copyright © Soka Yashio Koiki Fire Department. All rights reserved.